人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋台ラーメン(味のマルタイ)


↑最新の記事: 2017年版はこちら↑

関東に住んでいながら気軽に買える、おいしい九州ラーメンは無いものか?"うまかっちゃん"に続く第2回目レビューは、味のマルタイ"屋台ラーメン"である。

味のマルタイといえば、九州人に知らぬ者なしと言えるほどの有名メーカー。

ここ関東にあってはさすがにマイナーであるものの、スーパーの麺類コーナーに行けば、マルタイ製の商品がひっそりと陳列されていることがある。ダイエー系列のお店には必ず置いてある。この点、入手しやすさについては"うまかっちゃん"の比ではない。

実を言うと"屋台ラーメン"を買うのは今回が初めて。マルタイにはもっと有名な商品があるのだが、あえて試したことのない"屋台ラーメン"を選んでみた。

屋台ラーメン(味のマルタイ)_c0025348_16203104.jpg
さて、まず目を惹くのがパッケージ。

青を基調としたダークグレイッシュな雰囲気が食欲を掻き立てる…かどうかは甚だ疑問なのだが、その古くささには老舗の貫禄が漂っている。

そして、赤背景に黒文字で書かれた「九州味」のロゴ。

(トンコツですよ…)

と、うっすらボンヤリとしたニュアンスが伝わってくる。なぜトンコツと断定しないのか?その意図については今のところ不明である。


屋台ラーメン(味のマルタイ)_c0025348_16204126.jpg
袋を開けてみよう。
内容物の編成は"うまかっちゃん"と同じく、麺・粉末スープ・調味油の3点セットである。

作り方に変わったところはなく、通常の袋麺と同じ。

今回もまた例によって、先にどんぶりの中でスープを作り、それから茹で上がった麺をどんぶりに移す。


屋台ラーメン(味のマルタイ)_c0025348_16205482.jpg
そういえば、長ネギを冷凍保存していたのを思い出した。
今や過ぎ去った鍋シーズンの主役を、ここで呼び覚ますことにしよう。

(どう切るか?)

ちょっと悩んだが、素直に輪切りにした。

長く冷凍保存していたせいで、少しばかりフニャフニャしているが気にしない。


屋台ラーメン(味のマルタイ)_c0025348_16210621.jpg
途中の工程は割愛して、仕上げの調味油。
表面には「味ラー油」とプリントされているが、これを開けるとゴマの香りが漂い始める。

ズバリ、"屋台ラーメン"の特色はゴマ風味である。

ゴマといえば、"出前一丁"(日清)だが、そちらは関東風−醤油ベース。こちらは九州風−トンコツをベースとしたゴマ風味のラーメンと言えるだろう。


屋台ラーメン(味のマルタイ)_c0025348_16211877.jpg
いただきます。
麺は縮れている。本来の博多ラーメンと言えば、そうめんみたいな細麺で有名なのだが、"うまかっちゃん"も"屋台ラーメン"も縮れ麺である。

細麺をレトルトで再現するのは難しいか?と思いきや、別の製品でちゃんとした細麺も販売されている。その紹介は別の稿で。

こいつもあっさりしてて、おいしかった。
by riv-good | 2005-04-24 17:43 | 呑喰道楽

約10年の関東生活を経て長崎にUターン。長崎の生活事情や日常に沸き起こる出来事を書き綴っています。歌も歌います。フードアナリスト協会 正会員。何者でしょうか?


by 裕一郎